寝床

主に感想文

沖縄の風 第26回 youtube見れないの風 を聞いて


沖縄の風

沖縄の風

  • 沖縄の風
  • コメディ
  • ¥0

お笑い芸人、松田しょう(初恋クロマニヨン)・知念だしんいちろう、TVディレクター神谷祐一郎の3人で雑談してるポッドキャスト。

 

第26回 youtube見れないの風

知念だ さんはYouTuberの動画を見られないらしい。

Youtube = 知らない人が握ったおにぎり みたいな感覚だからだそうだ。 

Youtuberの人たちがテレビに出ているのを見て、魅力があるということはわかるけれど、動画をずっと見ようとは思えない。

結局、その人達を好きになるかどうか?そこから得るものがあるかどうか?愛があるかどうか?などなどの話になっていた。

 

わたし自身はお三方より年下で、フィッシャーズは、話題になっていたものは見たことがある。ハイサイ探偵団は面白そうな企画のときはたまに見るかなぁ。確かに、ずっと見ている感じではないけど、知らない人が握ったおにぎりほどの抵抗感はない。屋台のおにぎりくらい。屋台のクオリティによる。この違いは、仕事でやっている人と視聴者の違いなのかも。潔癖さと言うか。ただ、松田さんの親戚の子どもたちはずっとYoutuberの動画をみているそうで、あきらかに若い世代は抵抗なく、Youtubeを見ている。もし、それが新しい感覚なのだとしたら、感覚が古くなっているのか?。

 

乱雑な、どうでもいいものを見たいというニーズは誰にでもあるよなぁと思う。自分の知り合いがヒカキンさんの動画を毎晩寝る前に見ていたのだけど、ボイスパーカッションは大嫌いらしい。そして、特にヒカキンさんのファンでもないらしい。寝る前にちょろっと見るのが良いと。 結構衝撃。

わたし自身も、意味がないものを好む瞬間はある。映画「人狼ゲーム」が結構好きだったんだけど、これもぼーっと見られるので結局全部見てしまいまった。見たい映画とか、本とか、カロリーが高そうなものはまとまった時間ができたら、と考えてしまって進まない。以前、上映時間が3時間48分あるアラビアのロレンスみたけど、分割しすぎて主人公死んでたの忘れていた。(これは一番冒頭のシーンなのでネタバレではないです)

というか、テレビのバラエティも上の世代の人からすると他人が握ったおにぎりみたいな感じだったのかも。全然栄養もなくて、教育上悪い、みたいなね。

 でも、毎日体にいい食事ばっかりだと飽きるんだよな。ジャンクフード食べたいって感覚に近いのかもしれない。多分、これだ。

そして時がったって継続して見ているのって芸人さんのYoutubeちゃんねるばっかりになっている。雑多なものを消費できるのって、一時的な、若いうちだけなんだろうなと思う。